陳建一シェフの麻婆豆腐(ナス入りアレンジ)
“鉄人”陳建一シェフのレシピを見つけたので、試しに作ってみたらめちゃめちゃ辛いけど美味しい麻婆豆腐ができました。
※追記(2019-09-02)
・ナス入りにアレンジ
・辛さを抑えました
材料(4人分)
●木綿豆腐 | 400g |
●塩 | 適量 |
ナス | 2本 |
★豚ひき肉 | 80g |
★にんにく(おろしておく) | 小さじ1 |
★四川豆板醤 | 小さじ1.5 |
★XO醤 | 小さじ1.5 |
★甜面醤 | 大さじ1 |
★四川辣椒粉(一味唐辛子) | 小さじ1(好みで調整) |
★ラー油 | 大さじ1(好みで調整) |
★ごま油(サラダ油でもOK) | 大さじ2〜3 |
★鶏ガラスープ | 150cc |
※紹興酒(料理酒でもOK) | 大さじ1 |
※塩 | 少々 |
※しょうゆ | 大さじ1(好みで調整) |
※こしょう | 少々 |
※豆鼓醤 | 大さじ1 |
※長ネギ | 1/3本(好みで調整) |
※葉にんにく(サンミャオ) | 1本(無くてもOK) |
※水溶き片栗粉 | 大さじ2〜3 |
※ラー油 | 適量 |
※四川花椒粉 | 1〜2つまみ |
作り方
2麻婆タレを作る -2-
一度火から離し、★にんにく、★四川豆板醤、★XO醤、★甜面醤、★四川辣椒粉、★ラー油を入れたら再度火にかけ、すべてが一体となるようによく炒める。混ざったら★鶏ガラスープを入れる。
3豆腐の下処理
水切りして2cm角に切った●木綿豆腐を耐熱ボウルに入れて、●塩をひとつまみと水をひたひたになるまで入れて、電子レンジで8分(600w)茹でる。
豆腐が茹で上がったら、ザルに上げて水を切る。
4味付け
ナスはヘタを取り、縦に半分にしたあと、細めのくし形に切る。
ナスと豆腐を2に入れて、ナスが柔らかくなってきたら、※紹興酒、※塩、※しょうゆ、※こしょう、※豆鼓醤で味を整える。(塩加減はしょうゆで調整)