鶏肉と野菜の柚子胡椒炒めナンプラー風味
冷蔵庫の中にあったあり合わせの野菜と鶏肉で適当に作ってみたら美味しかったので公開。ほんのりナンプラーが香って、食欲増します!
材料(2人分)
鶏モモ肉 | 1枚(250g) |
ピーマン | 2個 |
ナス | 1本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1かけ |
サラダ油 | 大さじ1 |
★ナンプラー | 小さじ2 |
★柚子胡椒 | 小さじ1 |
★しょう油 | 小さじ2 |
★料理酒 | 大さじ1 |
★和風だし | 小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
黒コショウ | 少々 |
作り方

1下準備
鶏もも肉は一口大にカットする。
ピーマンは種を取って細切り。
ナスはヘタを取って縦半分に切ったあと、薄めに縦に切る。
玉ねぎは薄切りにする。
にんにくはみじん切りにしておく。

2調味タレ作り
★ナンプラー、★柚子胡椒、★しょう油、★料理酒、★和風だしを混ぜておく。

3炒める
フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中強火にかける。
にんにくが香ってきたら鶏もも肉を入れ、全体的に油になじませるように炒める。
鶏もも肉に火が通ったら、ピーマン
、ナス、玉ねぎを入れてさらに炒める。(ナスに油が馴染むようにする)

4味付け〜完成
野菜がしんなりしてきたら、2の調味タレを入れかき混ぜる。
アルコール分が飛ぶまで炒めたら、塩コショウで味を整えて完成。